和久井映見さんがヒロインの死んだ母親の親友で近所でカフェを経営している役で登場しています。正直ちょっとドラマならではの設定というか。。。ありえない感じはいなめないのですがそもそもこのドラマ自体がリアルなものではなくてあくまでもドラマドラマしていると思えばいいんじゃないかと思うようにしてます。それに何より個人的に和久井映見さん好きなので出てくれるだけでもうれしいです。やっぱり自分の好きな女優さんや俳優さんが出てくれるとドラマを見続ける気持ちを持続させてくれますので。今まで何かと挫折してしまい初回と最終回しか見れなかったドラマは数多くありますし。。。最終回すら見れなかったドラマもかなりあります。。。ちなみに和久井映見さんで検索しても彼女には公式サイトが特にないみたいなので以下に出演作をご紹介します。
主な出演ドラマ
『花のあすか組!』(1988.4-9 フジテレビ)
『追いかけたいの!』(1988.10-12 フジテレビ水8時)→デビュー作
『時には母のない子のように』(1989.11.20 フジテレビ)
『風に恋して』(1989.1.2 テレビ朝日)
『罪なき者の罪』(1989.3.2 日本テレビ)
『スワンの涙』(1989.4-9 フジテレビ月7時半)
『夏の嵐』(1989.7-9 TBS)
『華麗なる追跡』(1989.10.7 日本テレビ)
「愛しあってるかい!」(1989.10-12 フジテレビ月9)→初のレギュラー作
『いつか見た青い空』(1990.8.25 日本テレビ24時間テレビ13)
「すてきな片想い」(1990.10-12 フジテレビ月9)
『別れは春のささやき』(1991.1.11. フジテレビ)
「赤頭巾快刀乱麻」(1991.4-8 NHK総合)
「結婚したい男たち」(1991.7-9 TBS金10)
「あっかんべーぜ・チェック魔」(1991.9.28 日本テレビ)
「世にも奇妙な物語・耳鳴り」(1991.10.17 フジテレビ)
「源義経」(1991.12.31 日本テレビ)
「逃亡者」(1992.7-9 フジテレビ水10)
「みなとみらいヨコハマ」(1992.11.8 TBS「東芝日曜劇場」)
「コップの中のわずかな反乱」(1992.12.21 テレビ朝日「柴門ふみセレクション」)
「聖夜に逢いたい」(1992.12.23 フジテレビ)
「OLたちのざけんなョ! 対決!!大奥女の闘い」(1993.4.23 フジテレビ)
「夏子の酒」(1994.1-3 フジテレビ水9)→初の連続ドラマ主演作
「21歳の別離」(1994.10.4 毎日放送・TBS)
「妹よ」(1994.10-12 フジテレビ月9)
「家族」(1995.10.6 TBS)
「ピュア」(1996.1-3 フジテレビ月9)
「バージンロード」(1997.1-3 フジテレビ月9)
「神様、レイ君をありがとう」ナレーション(1997.12.29 TBS)
「カミさんなんかこわくない・第3話」(1998.4-6 TBS「東芝日曜劇場」)
「二十六夜参り」(1998.8.17 TBS)
「殴る女」(1998.10-12 フジテレビ火9)
「Friends」(2000.7-9 TBS金10)
「世界で一番熱い夏」(2001.7-9 TBS金10)
「First Love」(2002.4-6 TBS水10)
スポンサーサイト